ブログ一覧

4月18日鶴ヶ城の桜が満開

4月18日(土)19日(日)の會津十楽では鶴ヶ城の桜が満開となり たくさんの方々にご来場いただきました。   天気にも恵まれ、土日ということもあり みなさん花見とお城を楽しんでいらしたようです。   ……

続きを読む>>

會津十楽2015年開催決定!

今年も會津十楽開催になります。 昨年はたくさんのみなさまにご来場いただきありがとうございました。 なんと今年は4月から6月まで毎週開催されます。 宵の宴として夜間の開催もございます。ライトアップされた鶴ヶ城さらに會津十楽……

続きを読む>>

千客万来  御礼

お陰様を持ちまして會津十楽、延べ4万人を超えるお客様にお越しいただき御礼申し上げまする。最終日には十二分にご用意致したはずの食材もお昼には完売のお店が続出で皆々様にはご迷惑をおかけいたしましたこと平にご容赦下さいませ。 ……

続きを読む>>

紙の立体画制作ワークショップ

あ~ら不思議!一枚の紙が、紙屑一切出さずにリアルな立体作品に変身します。十楽では写真の恐竜の他実に美しい花の立体作品作りを楽しめます。当日受付OKですので、ぜひお越しください。

続きを読む>>

戦国三大美少年

男色無双と天下に称された名古屋山三郎、浅香左馬助、不破万作の三人。うち二人、名古屋、浅香は蒲生氏郷の家臣でした。歌舞伎「不破伴左衛門」は、名古屋山三郎と不破万作がモデルとなった演目で、初代の市川團十郎が演じて江戸で大当た……

続きを読む>>

戦国の三イケメンのひとり~名古屋山三郎~

名古屋山三郎(なごや さんさぶろう)は戦国きってのイケメンとして有名です。信長の縁戚ということもあって、蒲生氏郷に見いだされ小姓になりました。どのくらい美丈夫だったかというと、後に出家した山三郎の姿を見た、細川幽斎が「ど……

続きを読む>>

古楽器作り体験開催

400年前、信長、秀吉、氏郷が聴いた音色。會津十楽では、古楽器作りのワークショップを行います。15分~30分程度で完成。当日随時受付OKですので、是非ご参加下さい。料金は楽器によって500円~1,000円。

続きを読む>>

會津十楽 富籤(とみくじ)開帳

富くじは今から950年前の大阪箕面山、龍安寺が起源です。元々はお寺の建て替え等の普請のために始まったそうですが、これが庶民の間で広まり現在の宝くじに繋がっています。   會津十楽でもその場で当たる「十楽富くじ」……

続きを読む>>

レオ氏郷の家臣 ジョバンニ・ロルテル

以前の記事でも書きましたが、氏郷にはジョバンニ・ロルテル(日本名 山科勝成)というイタリア人の家臣がいました。彼は聖マルタ騎士団の騎士でした。200年以上も前に、ナポレオンによって、領土を奪われても尚マルタ騎士団は、本部……

続きを読む>>

のぼうの城その2~甲斐姫~

  映画「のぼうの城」の榮倉奈々さん演じた役が城主の娘、甲斐姫。落城後、蒲生氏郷の預かり(人質)となって会津に来た成田家を、氏郷は厚くもてなしました。 1590年に伊達政宗が仕掛けた大崎一揆の鎮圧に氏郷が出陣し……

続きを読む>>