セミナリヨ
2013年07月30日
セミナリヨは修道士育成のための中等教育機関です。日本で最初に設けられたのは1580年、信長の保護のもと安土で日本人30人が入学しました。教科は聖書のみならず文学、音楽、絵画、体育、図工と近代教育の先取りともいえる内容でした。ラテン語、日本の平家物語などをテキストに古典を学び、音楽はフルート、オルガンの演奏、制作まで、またグレゴリオ聖歌など合唱を学び、夏は水泳、週末には生徒全員でピクニックに出掛けていました。復活祭やクリスマスには文化祭が行われ、生徒が劇や歌などを披露しました。
氏郷も会津に教会、セミナリヨを建てています。セミナリヨは猪苗代の現在の磐梯神社近くにありました。
400年前、會津の人がピクニックに行ってたなんてロマンですよね。