NEWS

古楽器作り体験開催

400年前、信長、秀吉、氏郷が聴いた音色。會津十楽では、古楽器作りのワークショップを行います。15分~30分程度で完成。当日随時受付OKですので、是非ご参加下さい。料金は楽器によって500円~1,000円。

続きを読む>>

名古屋山三郎と出雲阿国(いずも おくに)

美少年と浮世に名を馳せた山三郎は、一時期 現在の歌舞伎の創始者、出雲阿国と恋人同士だったと言われています。阿国の一座は、ややこ踊りで京でもてはやされますが、やがて落ちぶれます。美少年のかぶき者として人気が高かった山三郎の……

続きを読む>>

ついに氏郷が漫画になりました

「蒼眼赤髪~ローマから来た戦国武将~」のタイトルで、氏郷に仕えたジョバンニ・ロステルを描いた漫画が出版されました。もちろん主君、氏郷も登場しておりますよ。今はまだ、元服前の鶴千代の名ですが。連載が進むにつれて氏郷の勇姿も……

続きを読む>>

黒田官兵衛いよいよ洗礼

17日の大河ドラマで、黒田官兵衛がキリシタンになります。ドラマでは高山右近の導きによりとなっていますが、大事な人を忘れていませんか?蒲生氏郷も右近と一緒にいたのです。 写真は、入信後に官兵衛が使っていた印です。シメオン・……

続きを読む>>

レオ氏郷 生誕の地

氏郷は日野城主、蒲生賢秀の子として、滋賀県日野町で生誕しました。幼名は鶴千代。後に織田信長の娘を正室として迎えます。氏郷は、武将としては珍しく生涯側室を持たなかったことからもその誠実な人柄が伺えます。写真は日野城跡、15……

続きを読む>>

400年前、會津に教会が建っていた

キリシタン大名、蒲生氏郷の影響で、會津には多くの教会がありました。現在も天子神社としていくつか現存しています。写真は、町北町にある天子神社です。このあたりはキリシタンが多くすんでいたことから切支丹町と呼ばれていました。

続きを読む>>

會津十楽 秋の陣  間もなく開催!

9月21日(日)~23(火)の會津まつり期間に、鶴ヶ城本丸にて開催します。今年は、蒲生氏郷ゆかりの日野・松阪をはじめ、會津のゆかりの地の物産市も同時併催。随時情報アップしていきますので乞うご期待!!

続きを読む>>

會津十楽 満員御礼

春の陣、ご来場誠に有難うございました。9月21日(日)~23(火)会津まつりには、鶴ヶ城本丸にて秋の陣を開催致します。本丸では全国の会津ゆかりの地よりの特産市コーナーも企画しておりますのでお楽しみに。またのお越しをお待ち……

続きを読む>>

茶室 麟閣

千利休が切腹し、氏郷が会津で庇護した千少庵が後に千家を復興したことは有名です。その少庵が氏郷のために造った茶室が麟閣です。何故「麟閣」と命名したのかは文献が残っていません。しかし秀吉が当時、氏郷のことを「麒麟」と呼んでい……

続きを読む>>

清州会議

本能寺の変から明智光秀を討ち取った後、信長亡き後の方針を決めるべく会議が開かれました。三谷幸喜監督が映画化して話題になったあの清州会議です。真っ先に決めたことは、豊臣秀吉、柴田勝家、丹羽長秀、池田信興の4人連署で蒲生氏郷……

続きを読む>>